9/2(土) |
女満別空港スカイフェスティバル2017 |
女満別空港
(北海道女満別市) |
セスナ体験搭乗(当日抽選)、場周道路見学ツアー、空港車両見学会、飛行機見学会、制服撮影ほか |
第5旅団創立13周年および
帯広駐屯地創設66周年記念行事 |
陸上自衛隊帯広駐屯地
(北海道帯広市) |
第5旅団司令部のほか、第4普通科連隊、第5特科隊、第5飛行隊、第5通信隊、第5高射特科中隊、第5化学防護隊ほか配属 |
9/2(土)
3(日) |
多用途支援艦すおう一般公開 |
室蘭港入江耐震岸壁
(北海道室蘭市) |
公開予定の艦艇は大湊警備隊(大湊)所属多用途支援艦すおう(ASM-4302) |
砕氷艦しらせ一般公開
(リンク先はPDFファイル) |
八戸港八太郎4号埠頭P岸壁
(青森県八戸市) |
公開予定の艦艇は砕氷艦しらせ(AGB-5003)
公開時間は両日とも
9:00~11:00、13:00~15:00 |
ミサイル艇はやぶさ、うみたか一般公開 |
寺泊港
(新潟県長岡市) |
第2ミサイル艇隊(舞鶴)所属ミサイル艇はやぶさ(PG-824)、ミサイル艇うみたか(PG-828)
公開時間2日13:30~16:00
3日09:00~11:00、13:30~16:00 |
9/9(土) |
函館エアポートフェスタ’17 |
函館空港
(北海道函館市) |
JAL機体見学、ANA子供マーシャラー体験、機体見学、制服撮影会、航空教室、パネル展示ほか(当日抽選イベントあり)
管制塔見学会は事前応募必要
応募要項はこちら |
空の日エアポートフェスタinセントレア |
中部国際空港セントレア
(愛知県常滑市) |
(事前応募 8/24締切)
機内食工場見学ツアー、空港施設見学ツアー、管制塔見学
申込はイベントページへ |
岩国錦帯橋空港空の日フェスタ |
岩国錦帯橋空港
(山口県岩国市) |
|
練習艦やまゆき一般公開
(リンク先はJPEGファイル) |
高松港旭地区耐震岸壁
(香川県高松市) |
公開予定の艦艇は第1練習隊(呉)所属練習艦やまゆき(TV-3519)
艦内公開は事前応募制(8/28消印有効)、往復はがきでの申込限定。
詳細はイベントページ参照。 |
竹松駐屯地創立65周年および
第7高射特科群創立43周年記念行事 |
陸上自衛隊竹松駐屯地
(長崎県大村市) |
第2特科団第7高射特科群が配置
リンク先は第7高射特科群サイト |
小郡駐屯地創立64周年および
第5施設団創設56周年記念行事 |
陸上自衛隊小郡駐屯地
(福岡県小郡市) |
第5施設団本部がある |
9/9(土)
10(日) |
航空ジャンク市 |
航空科学博物館
(千葉県山武郡芝山町) |
開催時間は10:00~17:00 |
「空の日」「空の旬間」記念事業SKY&AUTUMN DREAM FESTA 2017 in 新千歳空港~空港開港100年記念へのカウントダウン "9"~
(リンク先はPDFファイル) |
新千歳空港
(北海道千歳市) |
お仕事体験会、ランウェイウォーク、ステージイベント、パネル展示、航空会社イベントなど。
※事前応募イベントの要項はイベントページ参照 |
9/10(日) |
三沢基地航空祭
|
航空自衛隊三沢基地
(青森県三沢市) |

飛行展示予定
9:30F-2スクランブルデモ
9:50F-2対地攻撃デモ
10:10F-15機動飛行
10:50F-16機動飛行
12:40ブルーインパルス
13:40三沢救難隊展示
14:40F-2機動飛行
地上展示
空自機の他、米軍B-1B、F-35B、F-18G、HC-130、C-12などが予定
一般車両は基地周辺に設けられた臨時駐車場を利用、基地内は許可車両以外駐車禁止の予定
(駐車場マップ*PDFファイル) |
福江島分屯基地開庁63周年記念行事
(リンク先はPDFファイル) |
航空自衛隊福江島分屯基地
(長崎県五島市) |
第15警戒隊が配属 |
2017「空の日/旭川空港まつり」 |
旭川空港
(北海道旭川市) |
現在調整中
※事前募集イベントは近日告知 |
スカイフェスティバルin紋別2017 |
オホーツク紋別空港
(北海道紋別市) |
熱気球係留フライト体験搭乗、モーターパラグライダーデモ飛行、竹とんぼ教室、ペットボトルロケット教室、和凧教室、やさしい紙飛行機教室、各種屋台、ミニ縁日など |
とかち帯広空港「空の日」記念
航空まつり2017 |
とかち帯広空港
(北海道帯広市) |
航空機展示、空港見学バスツアー、航空教室、施設見学など
事前申し込みイベントは8/22締切
(要項はイベントページ参照) |
「空の日」札幌丘珠空港フェスタ!
(リンク先はPDFファイル) |
丘珠空港
(北海道東区) |
滑走路見学バスツアー応募受付中
(8/25必着) 応募要項はこちら |
おいしい山形空港フェスティバル2017 |
山形空港
(山形県東根市) |
空港で働く車の展示、県消防防災航空隊訓練展示、海保による航空機展示、航大小型機展示、・子供制服の記念撮影、マーシャリング体験、滑走路バスツアー、緩衝緑地素材利用した「ほうき」作り、当日限定飛行機パンの販売、フライトシミュレータ体験、地元チアリーダーチームの演技ほか |
大館能代空港スカイフェスタ2017 |
大館能代空港
(秋田県大館市) |
ANAちびっ子制服試着、クイズラリー、空港車両展示、ライトプレーン飛行展示ほか
空港バスツアー・係留熱気球体験搭乗は事前申込制(8/25必着)
応募要項はイベントページ参照 |
新潟空港「空の日」記念行事 |
新潟空港
(新潟県新潟市) |
航空機の地上展示、消防車展示、新潟空港歓迎放水アーチ、航空自衛隊新潟救難隊機デモフライト、新潟県警察機救難隊機デモフライトほか
以下は事前応募(8/18必着)
親子ランウェイウォーク、親子バックヤードツアー、空港制限区域バスツアー、親子航空教室、航空管制・気象見学ツアー
応募要項はこちら |
2017スカイフェスティバルin松本 |
信州まつもと空港
(長野県松本市) |
FDA航空教室、県警ヘリデモ飛行、滑走路場周見学、車両展示、小型機展示ほか |
平成29年度出雲縁結び空港「空の日」まつり |
出雲縁結び空港
(島根県出雲市) |
エプロン開放、県警ヘリデモ、車両展示、化学消防車デモ、パトカー白バイ展示
(事前申し込みイベント)管制塔見学、空港バスツアー、JAL折り紙飛行機教室(要項は8月中旬以降案内)
予告チラシはこちら |
木更津駐屯地創立49周年記念行事
第45回木更津航空祭 |
陸上自衛隊木更津駐屯地
(千葉県木更津市) |
第1ヘリコプター団、第4対戦車ヘリコプター隊などが配属。
体験搭乗申込み受付中(8/28締切)
詳細はイベントページから |
9/16(土) |
八王子市政100周年記念
全国都市緑化はちおうじフェア |
富士森公園上空
(東京都八王子市) |
飛行展示は9時15分ごろから約20分間
会場は9/15 9:00~9/16 7:00まで閉鎖予定。駐車場等はすべて閉鎖。 |
佐渡空港空の日イベント |
佐渡空港
(新潟県佐渡市) |
9:30~15:30
小型航空機展示、消防車展示、救助訓練実演(11:30~)、小型機遊覧飛行(13:00~当日抽選)
雨天時は一部イベント中止 |
JBCF秋吉台カルストロードレース |
秋吉台上空
(山口県美祢市) |
Jproツアーのスタート(12:00)に合わせてスタート地点上空をT-7(防府)がフライパス |
9/17(日) |
JBCF維新やまぐちクリテリウム
(台風のため中止)
|
山口市ロードパーク
(山口県山口市) |
Jproツアースタート(15:20)に合わせてスタート地点上空をT-7(防府)がフライパス
また会場付近で山口駐屯地音楽隊が13:55~演奏も実施 |
西部方面混成団創隊4周年および
相浦駐屯地創立62周年記念行事 |
陸上自衛隊相浦駐屯地
(長崎県佐世保市) |
第19普通科連隊、第113、118教育大隊、第5陸曹教育隊などが所属
*基地周辺の地図(Googleマップ) |
9/23(祝) |
花巻スカイフェスタ2017 |
いわて花巻空港
(岩手県花巻市) |
セスナ機遊覧飛行、管制塔・気象施設見学は事前応募(要項はイベントページ参照)、防災ヘリデモ、化学消防車放水デモ、出店他 |
羽田空港空の日フェスティバル2017 |
東京国際空港
(東京都大田区) |
管制塔見学ツアー、格納庫見学ツアー、滑走路見学ツアー、B-200フライトシミュレーター体験(以上事前応募)
要項はこちらから |
久留米駐屯地創立65周年記念行事 |
陸上自衛隊久留米駐屯地
(福岡県久留米市) |
第4特科連隊、第4高射大隊などが配属 |
9/23(祝)
24(日) |
スーパー・スカイアグリ2017
(りんご祭り) |
ふくしまスカイパーク
(福島県福島市) |

フライトイベントスケジュール
23日
09:00 遊覧ヘリ
09:30 福島県警ヘリFLY IN
10:30 福島県警ヘリ展示FLT
11:15 JAEA無人ヘリ展示飛行
11:40 オープニング・セレモニー
12:15 記念スペシャルFLT(Team Yoshi MUROYA)
13:25 福島県消防防災航空隊展示FLT
15:00 福島県警ヘリFLY OUT
24日
09:00 遊覧ヘリ
10:00 JAEA無人ヘリ展示飛行
10:45 JFS R44ヘリ展示飛行
11:50 Team Yoshi MUROYAエアショー
13:45 JFS R44ヘリ展示飛行
14:50 Team Yoshi MUROYAエアショー
ほかGTカーデモ走行などあり |
9/24(日) |
たんちょう釧路空港そらフェス |
たんちょう釧路空港
(北海道釧路市) |
はしご車体験搭乗、ANA空港フォトラリー、JALコクピット模型展示、子供制服撮影ほか |
花巻空港バックヤードツアー |
いわて花巻空港
(岩手県花巻市) |
小4~中3対象、航空教室、車両見学、バスツアーなど実施。
事前応募制、要項はイベントページ参照 |
鳥取砂丘コナン空港フェスタ2017 |
鳥取砂丘コナン空港
(鳥取県鳥取市) |
自衛隊機・防災ヘリ・特殊車両展示、滑走路バス見学、化学消防車体験走行、化学消防車放水展示、紙飛行機滑空距離競走、スタンプラリー、制服記念撮影ほか |
2017北九州空港まつり
(リンク先はPDFファイル) |
北九州空港
(福岡県北九州市小倉南区) |
格納庫見学、地震体験、バナナの叩き売り、空港車両体験乗車、小型機地上展示、子供制服撮影ほか |
東北方面隊創隊57周年記念行事 |
陸上自衛隊仙台駐屯地
(宮城県仙台市) |
東北方面隊総監部のほか東北方面混成団、東北方面特科隊、東北方面通信群など、東北地方の中核となっている。 |
飯塚駐屯地創立51周年記念行事
(リンク先はPDFファイル) |
陸上自衛隊飯塚駐屯地
(福岡県飯塚市) |
F-2展示飛行(11:00~)予定
第2特化高射団、第2施設群、西部方面情報隊無人偵察機隊などが配属
*基地周辺の地図(Googleマップ) |
9/30(土) |
基地開隊59周年記念式典
徳島スカイ航空フェスタ松茂2017
(リンク先はJPEGファイル) |
海上自衛隊徳島航空基地
(徳島県板野郡松茂町) |
記念式典、飛行展示、車両・航空地地上展示、シミュレータ体験飛行等
ポスター、リーフレット |
第72回国民体育大会「愛顔えがおつなぐえひめ国体」総合開会式 |
愛媛県総合運動公園陸上競技場
(愛媛県松山市) |
フライトは13:50~ |
2017「空の日」フェスタinNAGASAKI |
長崎空港
(長崎県大村市) |
制服試着会、スタンプラリー、ゆるキャラ撮影会、化学消防車展示、機体誘導体験ほか |
9/30(土)
10/1(日) |
多用途支援艦すおう一般公開
(リンク先はPDFファイル) |
宮古港藤原埠頭
(岩手県宮古市) |
公開予定の艦艇は大湊警備隊(大湊)所属多用途支援艦すおう(ASM-4302)
公開時間は
9/30 10:30~11:30、13:00~15:00(10/1は9:00~)
|
砕氷艦しらせ一般公開
(リンク先はPDFファイル) |
名古屋港ガーデンふ頭
(愛知県名古屋市) |
公開予定の艦艇は砕氷艦しらせ(AGB-5003)
公開時間は両日とも
9:00~16:00 |
|
|
|
|